MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 相談

相談– tag –

  • 気分のリフレッシュには体力がいる!?

    いつも読んで頂いてありがとうございます! 茨木市総持寺のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の店長けんじこと堀切憲司です。     &nb...
  • トイレのタンクから水が漏れる!!!!!

    トイレのタンクからの水漏れ。 水漏れしてると落ち着かないですよねー。
  • 分電盤は誰のもの?

    分電盤って誰の持ち物になるか知ってましたか? ジャイアンならきっと自分のものって言うんですが…
  • ペットボトルのフタが開けれない!という方は蛇口を変えましょう!

    ペットボトルのフタと蛇口のハンドルのただならぬ関係が今回のブログではキーポイントになってます(笑) ぜひ読んでくださいね。
  • 洗面化粧台は上下セットじゃないんです。

        本日はSEKAI NO OWARIを聴きながらブログ更新の、茨木市総持寺のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の堀切憲司こと店長のけんじで...
  • リフォームの時はぜひ迷いに迷ってください。そしてそのまま迷宮へ…(後編)

    勝手に連載記事に仕立て上げたブログの後編です。 読むも読まないもアナタ次第です(笑)
  • 「自動化」はストレスを減らす手助けになる?!

        今日のブログは最近のヘビロテになってるジャスティン・ビーバーの紹介から始まった、 茨木市総持寺のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょう...
  • リフォームの時はぜひ迷いに迷ってください。そしてそのまま迷宮へ…(前編)

    今日はマルーン5を聞いて、ブログに曲を貼り付けれることをできることを知ってテンションが上っている大阪府茨木市のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょう...
  • イベントといえば帽子

    いつも通り元気よく営業してます!

    なぜかゴールデンウィークは子どもの寝かしつけで、先に自分が寝てしまっている 大阪府茨木市のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の堀切憲司です...
  • ゴールデンウィークの営業日について

    いつもお世話になります、 住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です! 今日はゴールデンウィークの営業日のお知らせです。 5月1日(月)・・・定休日 5月2日(火)・...
  • 和室の照明器具は「和風」じゃない方がいい。場合もあります。

    湿気が多いと汗が止まらない、 大阪府茨木市のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の堀切憲司です!     いきなり和風な照明器具の写真...
  • 「水回りの工事も頼めますか?」→「もちろん!おまかせ下さい!」

    最近コンビニといえば「セブンイレブン」が一押しの、 大阪府茨木市のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の堀切憲司です!       ...
12345...9
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー