MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 工事
  3. リフォームの時はぜひ迷いに迷ってください。そしてそのまま迷宮へ…(前編)

リフォームの時はぜひ迷いに迷ってください。そしてそのまま迷宮へ…(前編)

2017 5/30
リフォーム 洗面所 浴室 工事 設備商品
  • URLをコピーしました!
これまで 1,625 名の方にご覧いただいています。


今日はマルーン5を聞いて、ブログに曲を貼り付けれることをできることを知ってテンションが上っている大阪府茨木市のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の堀切憲司(通称:けんじ ← そのまま)です!

 

マルーン5最高にかっこいいです。

 

ブログ本編とは全く関係ないマルーン5

ブログ本編とは全く関係ないマルーン5

 

 

と、マルーン5のことは置いといて、

茨木市総持寺のA様宅でリフォーム工事をさせて頂きました。

浴室+洗面+洗濯置き場のリフォームで約2週間ほどの工期でした。

 

 

 

今回のA様宅ではプランを何度を相談しながら最後には喜んでもらえた仕上がりになりました。

 

最初は浴槽だけ交換する話からはじまり最終は浴室リフォームになったわけですが、
洗面化粧台の置き場所、洗濯置き場のことなどで最初のプランから最後のプランまで合計5〜6回のプラン変更がありました。

 

リフォーム屋さんの中には「色んなプランを出しても一緒ですよ!」とか「面倒くさい。」と感じる業者もいますが、僕は色んなプランを出したりあーでもないこーでもないとお客様とやりとりで話をするのが大好きなんです。

 

家を触る、リフォームをする時って話をすればするほど「あれもしたい、これもしたい」と色んな想いがでてきて普通のことだし、そう何度もリフォームってするものではないのでお客様も僕も満足のできる結果になってほしいので何度でもあーでもないこーでもないとお話をするのが楽しいです。

 

 

なのでリフォームプラン中はリフォームの時はぜひ迷いに迷ってください。そしてそのまま迷宮へ…行ってはだめです(笑)

 

迷いに迷ってもらい、しっかりゴールへ行くお手伝いをさせてもらい一緒に喜ぶのが僕の仕事ですから。(もちろん施工も仕事です。)

 

むしろ、最初に沢山話をしないで、途中や終わり際に「やっぱり違う、プランを変えたい!」とか終わってから「こんなハズじゃない…」となってもどうにもこうにも対処できないことがほとんどなので…。

 

 

A様宅でも何度も足を運んでその都度プランの説明とイメージを一緒に共有させて頂き、

僕「ここはこうです。」

奥様「うんうん。」

僕「こちらはこうなります。」

奥様「うーん、こっちのほうが好みかな?これとかどう?」

僕「それはやめた方がいいです、そのかわりこんなのどうですか?」

奥様「そうなの?!それいいねー。」

なんてやりとりを何回もさせて頂き、A様も僕も納得いくまでプランをお話させてもらいご契約頂き段取りして、近隣の方々へもご挨拶をさせてもらい施工スタートです!

 

 

こちらが以前の洗濯機置場です。

 

台所の横の勝手口から段を降りないと洗濯できません。

洗う時や干しに行く時に毎度段差が手間ですし危ないです。

 

 

 

そしてこちらが洗面所。360度カメラでどうぞ!!

 

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 

 

そして次に浴室。こちらも360度カメラでどうぞ!!

 

 

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 

 

在来のお風呂なので寒いです。

 

そしてこの洗濯機置場や浴室、洗面所がどう変わって行くのか…

 

今回の前編ではここまでです(笑)

 

 

続きは次回の中間編に続きます。
ぜひお楽しみにーーーーー!

 

 

 

最後までブログを読んでいただいてありがとうございましたーーーーー!

 

 

[template id=”3992″]

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
リフォーム 洗面所 浴室 工事 設備商品
きょうしん でんきや でんき館 ブログ リフォーム 住まい 住まいる 僕 工事 挨拶 洗濯機 浴室 相談 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次