新着記事
-
茨木市でトイレ工事。手入れが楽で清潔なアラウーノに!
いつもありがとうございます! 住まいるでんき館きょうしんの堀切です。暑いですね。5月なのに毎日汗だくです。 さて、先日いつもお世話になってるS様宅でトイレの交換... -
茨木市でエアコンの取替え工事
古くなったので、電気代も気になるし…ということで、エアコンの入れ替え工事をしました。 もともとの位置だと風がうまく台所に来なかったようで、お客様と相談して、新... -
看板が新しくなりました!
写真の突き出し看板が新しくLEDになりました! 上の写真がビフォー。下の写真がアフターです。 といっても、見た目はほとんど変わらず、中身が蛍光灯→LEDに変更です。 ... -
初めてのお客様から配線手直しのご依頼
HPを見て「BSやCSが時々映らない。アンテナ線を触ってると映るときがあって、一度みてもらえますか?」と、初めての方からご依頼がありお伺いしてきました。 毎回ですが... -
2024年最初の投稿は、ドラム式洗濯機の納品
少し遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします🙇♂️ 今年も、コツコツがんばっていきます。さて、新年最初の投稿はドラム式洗濯機。 いつもお世話になってる... -
2023年、1年間ありがとうございました!
今年も1年間ありがとうございました。なんとか、無事に仕事を終えることができました。お世話になったみなさま、ありがとうございました。 また2024年も、どうぞ、よろ... -
茨木市東太田で18年使ってるエアコンの取替え工事
まいどありがとうございます。住まいるでんき館きょうしんの堀切です。 エアコンの取替え工事をしてきました。2005年製のダイキンエアコン。うるるとさららシリーズで、... -
エアコンの試運転をしましょう!
だんだんと暑くなってきましたね。このあと、梅雨がきて、夏本番がきます。ぜひ今から「エアコンの試運転」をしてみてくださいね。 「暑くなってからつける」だと、「暑... -
エアコン取り替えるなら早いほうが良い&助かります。
「今年はエアコン取替ようかな」 と考えてるなら、早いほうがいいですよ。理由は、 今ならゆっくり機種を選べる 真夏の故障だと、一刻を争う 工事する人にも優しい とい... -
茨木市総持寺で370L角型エコキュート工事
エコキュートが古くなってきたので、取り替えることになりました。懐かしのナショナルのロゴでした! 取り替え前はこちら。 手前の塀をこえて搬出。 新しいエコキュート... -
茨木市中総持寺町でレンジフードの取替工事
お客様と「寒いですねー。」なんて話をしつつ、作業して汗をかいて「さむぅ~」と震える毎日を送ってませ😥 さて先日、レンジフードが壊れた!とご連絡を頂き見に行くこ... -
自治会の防犯灯の故障。
防犯灯がつかない!とご連絡があり「球が切れてるのかな?」と相談いただきました。 さっそく見に行くと、一体型のLED器具なので、LEDが切れてると器具ごとの交換になり...