MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 茨木市総持寺2丁目でエコキュートを取付けるオール電化工事

茨木市総持寺2丁目でエコキュートを取付けるオール電化工事

2017 3/10
未分類
  • URLをコピーしました!
今日は 19 名の方が閲覧しました。

茨木市総持寺2丁目で、パナソニックエコキュート薄型370Lフルオート
(HE-W37CQS)を取り付ける、オール電化工事が完成しました。

今回のお客様は3年前にIHクッキングヒーターを
お買い上げ頂き、お家からガス機器がなくなって
「はぴeプラン」になるので、毎月電気代が10%割引になります。

これで安全・快適なオール電化生活で光熱費も節約できます。

それでは工事の様子をご紹介します。

こちらが今までお使いの給湯器です。

ガス給湯器閉栓

今までが給湯専用でしたので、
新たに追い炊き配管と風呂アダプターを設置します。

給水・給湯点検口

もともとの給湯器への給水・給湯配管は閉栓して
今回は一番近いユニットバスの点検口で分岐しました。

電気配線・リモコン配線・水道管の全部をここから外へ出しました。

エコキュートの電気配線は分電盤の空きから取りました。

分電盤200V配線

分電盤の天井を通り、風呂場の天井点検口で作業しました。

配線点検口

台所リモコンを奥さんのご要望で、以前の場所と違う所へ設置しました。

台所リモコン

風呂リモコンは新たに設置して、しっかりコーキング処理しました。

風呂リモコン

室外機を設置して、配管を接続しました。

配管カバー

見た目と保温・耐候性を考えて配管カバーに収めました。

手前の大きいカバーに電気配線・リモコン配線・水道配管が入っています。

タンクからの膨張水、ヒートポンプからの霜取り水を排水処理します。
これをしとかないと地面が水浸しなったり、地面に苔が生えてしまいます。

排水

苔が生えるとこんな感じ(イメージ)になります。

コンクリート基礎の苔

配管・配線を全部接続して、試運転をして完成です。

エコキュート本体

境界線とのスペースがぎりぎりでしたが、
無事収まってよかったです。

早速「お湯がまろやかやな~♪」と喜んでもらえて嬉しかったです!

これからは安全・快適なオール電化生活を送ってくださいね!

このたびはありがとうございました!

店長
堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
エコ エコキュート オール電化 ガス パナソニック ユニットバス 工事 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次