MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. リフォーム
  3. キッチン
  4. レンジフード交換、下地を補強してガッチリ取り付けしてきました!

レンジフード交換、下地を補強してガッチリ取り付けしてきました!

2025 6/14
リフォーム キッチン
  • URLをコピーしました!
これまで 1,299 名の方にご覧いただいています。

住まいるでんき館きょうしんの堀切です。

いやぁ、最近はジメジメした日が続きますね。蒸し暑い!

さて、先日ですがホームページをご覧いただいた初めてのお客様から「レンジフードが故障したから、取り替えたい」とご相談をいただきました。こういう新しいご縁は本当に嬉しいですね。ありがとうございます!

さっそくお伺いして、寸法を測り、3パターンお見積りを出してご依頼いただきました。

こちらが取替前のレンジフードです。 長年、キッチンをしっかり見守ってきてくれた感じがしますよね。

養生して、まずは撤去。

下地が組んでありますが、このままだと新しいレンジフード(Panasonic製スマートスクエアフード)の取付金具の位置と合いません。

この壁のままでは、新しいレンジフードをガッチリと安全に取り付けることができません。なので、12ミリのしっかりした合板を下地として壁に取り付けました。

下地さえできてしまえば、あとは本体を取り付けて、排気ダクトをきっちり接続して…と、完成。

前のブーツ型と違って、すごくスッキリしましたよね。シルバーの色も清潔感があって、キッチン全体がパッと明るくなった感じがします。これならお掃除もサッと拭くだけなので、本当に楽チンですよ。

お客様も「部屋が明るくなった感じがする♪」と喜んでいただけました。

今回、初めてお取引させていただいたお客様だったんですが、お伺いしたら僕のために駐車場を用意してくださっていたり、作業中も気さくに話しかけてくださったりと、本当に良くしていただきました。

この度は、数あるお店の中から当店にご依頼いただき、本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
リフォーム キッチン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次