MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 工事
  3. カメラの無いインターホンからカメラ付きのテレビドアホンへ取り替え

カメラの無いインターホンからカメラ付きのテレビドアホンへ取り替え

2025 3/15
工事
  • URLをコピーしました!
これまで 188 名の方にご覧いただいています。

住まいるでんき館きょうしんの堀切です。

今日は昨日と打って変わって、寒いですね。作業中に思わず「寒ぅぅ~~!」と一人でぼやいてました。

さて、先日カメラ付きのテレビドアホンの取り付け工事をしてきました。

カメラのないインターホンからカメラ付きのドアホンに取り替えたいとご相談いただきまして、一人暮らしのお母様がご心配で子どもさんご夫婦からご連絡いただきました。

最近はいろんなニュースもあるので、心配になりますよね。

早速お伺いしてお話を聞いてると、

  • インターホンを押すと、電話機がなる
  • インターホンの室内機はない
  • これをカメラ付きに取り替えできるのか?

と、上記の状況で、取り替え可能なのかを心配されてました。

もちろん、取替可能です。全然問題なしです。

ちなみに上記の場合は「ドアホンアダプター」と呼ばれる機械がついており、インターホンと電話機を接続する役目でして、インターホンを押すと電話機がなるようになってます。

これがドアホンアダプターです。

これを外すと、

色々線があって一見わかりにくそうですよね。でも3種類の線があるだけです。

  • 電気の線
  • 電話の線
  • インターホンの線

この3つ。電話の線はこの下の方を開口して電話の壁端子をつけて完了。

ドアホンアダプターを外した箇所にテレビドアホンを取り付けて完成です。。。と完成写真は忘れたので取り付けたドアホンの画像を貼っておきます(汗)

テレビドアホンと一緒に迷惑防止機能のある電話機もセットで取り替えさせていただきました。

設置後に実際に使ってもらうと「キレイに映るねー!」と喜んでいただけて、ご提案して良かったです。今の時代、カメラのないインターホン=無警戒と思われるかもなので、気を付けてくださいね。

この度はありがとうございました!これからは安心してお過ごしください。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週月曜日、第1・3・5日曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
工事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次