住まいるでんき館きょうしんの堀切です。
最近、作業時に使うミニ腰道具を見直して、少し改良を加えてみました!
日々の仕事で使う道具は、使いやすさと携帯性が重要。そこで、自分の作業スタイルに合わせたカスタマイズをしてみました。

コンパクトながらも必要な道具がしっかり収めました。
例えば、以下のようなアイテムを収納中。
- Hiokiのテストリード(電気工事には欠かせない)
- 各種ペンやマーカー(メモやマーキング用)
- スケール(3.5mがマイブーム)
今回の改良で、使いやすさが格段にアップ!したはずw
作業効率を上げるためには、道具の整理・工夫も大事ですね。
道具が整理されて作業時間が早くなれば、お客様の時間も増えるわけで、大事なことです。
引き続き、より快適な作業環境を目指して調整していこうと思います。
と、近況報告みたいなブログになりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました!