MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 自由に動く、壁掛けテレビ

自由に動く、壁掛けテレビ

2017 3/10
未分類
  • URLをコピーしました!
これまで 1,261 名の方にご覧いただいています。

こんばんわ。
店長のけんじです。

さて、本日店内のテレビを壁掛けにしました。
今の壁掛けって、固定じゃなくて自由に動くんですね。

まずは、テレビの後ろに金具を取り付けます。

P1010368.jpg

そして、壁のほうにも金具を取り付けます。

P1010369.jpg

しっかり柱に固定して、テレビを壁の金具に取り付けて完了です。

P1010371.jpg

正面から見ると、宙に浮いてるように見えますね。

P1010370.jpg

今回は実験という事で、お店の昔の薄型テレビを使いました。
後ろの金具が折りたためるようになっているので、
少し前にだしたり、後ろにひっこめたり、左右に振ったりと
自由自在に動くんです。

しかも、画面も上下、下に向いたり上に向いたりするので、
ほんと取り付けたあとも便利良く使っていただけるような壁掛けです。

こんなことも出来ちゃいます。

P1010372.jpg

車のハンドルのように、その場で画面だけグルッと回転するんです!
これだったら、寝転んでも同じ向きで画面が見れますね。

これからは、この薄型テレビの壁掛けの提案を通して、
寝転んでしかテレビが見れない方や、
お台所などで、「ここにテレビ置けたら見やすいのに」と思っていても
場所の都合で別のところにおいてる方にもどんどんオススメしていきたいと思います。

また、小さいサイズのテレビから65インチほどの大きい画面のテレビでも、
こういった壁掛けできる
ので、
(テレビの大きさによって壁掛けの金具の種類は変わります。)
壁掛けしたあとにちょっと気の利く金具で
新しいテレビの設置の仕方を広げていきたいと思います。

総持寺の町のでんきや
スウィートきょうしん
店長  堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
きょうしん テレビ でんきや 壁掛け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次