MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. わかっていても、やめられないものシリーズ その3

わかっていても、やめられないものシリーズ その3

2017 3/10
未分類
  • URLをコピーしました!
今日は 20 名の方が閲覧しました。

こんばんわ。
先日体重計にのったら、今年に入って4㎏ほど増量していた店長のけんじです。

まぁ、体重の増量ってよくある
「今だけ20%増量キャンペーン」みたいなのと一緒ですね。

ただ増えただけです…。

さてさて、(自称)人気ナンバー1記事の
「わかっていても、やめられないものシリーズ」です。

今回もラーメンですが、いつもとは違います。

何が違うのか?

そう。

それは、

「自宅で食べる、夜のラーメン」です。

巷で言うところの「宅ラー」ですね。

昨日友達と電話をしてたら、無性に食べたくなったので、食べました。

その「宅ラー」がコレ。

P1010242.jpg

おいしそうです。

P1010244.jpg

やっぱり「豚キムチ」に惹かれてしまいます…(笑)

もちろん

ただの豚キムチラーメンではありません。

P1010243.jpg

「豚キムチラーメンに季節のフライドチキンを添えて…」

です。

おいしくいただきました。

みなさん、

「自宅で食べる、夜のラーメン」

略して

「宅ラー」

一緒に、増量しませんか?(笑)

総持寺の町のでんきや
スウィートきょうしん
最近、顔が丸くなったとよく言われる
店長   堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
きょうしん でんきや
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次