MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 茨木市総持寺1丁目で分電盤の交換工事

茨木市総持寺1丁目で分電盤の交換工事

2017 3/10
未分類
  • URLをコピーしました!
今日は 24 名の方が閲覧しました。

茨木市総持寺1丁目で分電盤を交換する工事をしました。

こちらのお客様は、年末、年始にお孫さんがこられたそうです。
そうなると、この季節だと、暖房器具や調理器具などで、
電気をよく使ってしまいますね。

そして、その結果
「何度かブレーカーが落ちた。すると焦げ臭い匂いがしてきた!」とのことで、一度お伺いさせてもらいました。

見てみると、一つの回路で、電気を使いすぎでした。
これが既存の分電盤です。

P1010051.jpg

一番左のブレーカーが落ちました。
良く見ると、一つの回路から2つ送っていました。

なんと、電線が熱で溶けていました。
たまに、ブレーカーがよく落ちるからといって、テープで持ち上げている方を
よくみかけますが、危ないんで絶対にしないでくださいね。

しかも、同じように送ってある箇所が3箇所ありました。

これでは、今後も危ない!し、漏電ブレーカーもついていないので交換しました。

まずは、新しく増設する回路からコンセントづくりから…
付ける位置を決めて、天井に穴をあけて、電線を通して、カバーをしました。

P1010055.jpg

ちょっと見えにくいですが、こんな感じです。

P1010054_convert_20090107233406.jpg
他にもう一箇所コンセントを作りましたが、
写真を撮るのを完全に忘れてました…(涙)

接続は屋根裏がのぞけたので、配線も屋根裏を通しました。

P1010057.jpg

最後に分電盤本体の交換をします。
既存のものを外します。

P1010058.jpg

新しいのを取り付けます。

P1010060.jpg

今の分電盤はコスモパネルコンパクト21です。

P1010061.jpg

最後に使い方の説明と注意点を説明させていただきました。

お客様も「これで安心できるわ。助かったわ、ありがとう♪」
といっていただけたので、喜んでもらえてほんと良かったです。

この度はありがとうございました!

スウィート・きょうしん
店長  堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
きょうしん 工事 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次