MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. エアコン
  3. 1年前倒しのエアコン

1年前倒しのエアコン

2021 11/17
エアコン
  • URLをコピーしました!
これまで 1,393 名の方にご覧いただいています。

いつもありがとうございます!

住まいるでんき館きょうしんの代表なのに店長の堀切憲司です。

日中は太陽の光でポカポカするけど、朝夕は肌寒いので体調を崩さないようにしてくださいね。

それはそうと、ほんとガソリン高いですね……。なんかガソリンスタンドに行くたびに値上がりしてる気がするほどです。

また、ガソリンだけじゃなく電気代やガス代も上がっていくので、ほんと「たまらん」ですね。

下記ニュースによると12月はさらに値上げで、標準家庭で1,000円も上がるそうです。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

こうなったら、「使う量を減らす」or「省エネ・燃費のいいものにする」ことで、節約しつつ乗り切らないといけません。

とはいえ、寒いのにエアコン使わない!とか無理なので、一番いいのは「省エネのエアコンにする」が現実的ですね。

ということで、エアコンの取替をしてきました。

もともと「来年取り替えを考えてる」エアコンでしたが、あんまり温まらないので、1年前倒しで取り替えることになりました。

いつものように、取替前、取替途中の写真を撮り忘れ、あっという間に完了ですw

写真では一瞬ですが、実際は2時間ほどの作業でした。

取替後に試運転すると「暖かい!」と驚いてる様子で、「これだけ暖かいのに電気代は前より安いんですよ!」と伝えると、さらに驚かれてました。

ほんと、省エネって最高ですね。

ぜひ、大切に長く使ってくださいね!この度はありがとうございました。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
エアコン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次