MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. ドラム式洗濯機は『乾燥機』である。

ドラム式洗濯機は『乾燥機』である。

2020 12/26
未分類
  • URLをコピーしました!
今日は 18 名の方が閲覧しました。

まいどありがとうございます!
住まいるでんき館きょうしんの代表なのに店長の堀切憲司です。

本日はこんなツイートをしました↓

本日は同じドラム式洗濯機を連続納品でした。(写真は1枚だけですが)

お二方とも縦型からの買い替えでして、理由は「干すのがエラい(しんどい)」から。ドラム式なら洗濯機にほりこんでスイッチポンで終わり!

乾燥機に洗濯機能がついてるイメージをするとわかりやすいドラム式。超便利です😊 pic.twitter.com/u1wRP6E41d

— ほりけん (@kyoushinkenji) December 26, 2020

本日は同じドラム式洗濯機を連続納品でした。(写真は1枚だけですが) お二方とも縦型からの買い替えでして、理由は「干すのがエラい(しんどい)」から。ドラム式なら洗濯機にほりこんでスイッチポンで終わり! 乾燥機に洗濯機能がついてるイメージをするとわかりやすいドラム式。超便利です😊

洗濯機の買い替えする時に、ドラム式にしようかな〜って悩む人は多いはず。こんなこと言うとメーカーの人に怒られるかもですが、超個人的には洗浄力でいうと縦型のほうが強い。ドラム式もしっかり洗浄できるけど、縦型には構造上敵わない。つまり洗濯メインで考えるなら縦型式洗濯機を強くオススメします。

が、しかし。乾燥をメインに考えるなら間違いなくドラム一択。

ドラムは「乾燥機に洗濯機能をつけた」ものだからですね。(←これは僕の意見なのであしからず)

干すのがツライ、干場が遠くてもうヤダ…洗濯物を持って階段上がるのがシンドい…という方はドラム式にすると幸せになれますよ。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次