MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 紙パック式掃除機のほうが軽い!

紙パック式掃除機のほうが軽い!

2018 11/20
お知らせ 便利な使い方
  • URLをコピーしました!
これまで 1,263 名の方にご覧いただいています。

まいどありがとうございます。
住まいるでんき館きょうしんの店長けんじこと、堀切憲司です。

昔と違って今は色んなタイプの掃除機がありますね。

紙パック式

サイクロン式

ロボット掃除機

スティック掃除機

などなど。

人によって好みや目的が違うので選ぶ掃除機が違ってくると思いますが、

個人的には「軽い掃除機」がいいと言う方にはスティック掃除機でもなく、サイクロン式掃除機でもなく紙パック式掃除機をおすすめしてます。

というのも掃除機は「本体○キログラム」とかって表現ありますが、

それよりも大事なのは「どこを持つか?」です。

本体1キロでもスティックの場合は重みが全部かかるし、

本体2キロでも紙パック式とかサイクロン式の場合はホースの重みだけになるので数字よりも軽いです。

実際にお客様にも持ち比べてもらうと紙パック式とかサイクロン式の掃除機のほうが軽いと言ってもらえます。

そして、サイクロン式よりお手入れの不要な紙パック式をおすすめしてます。

なので軽さ重視の方には紙パック式掃除機をおすすめで、

さっと気づいたときに掃除したい方にはスティック型、

時間がないから自動で!という方にはロボット掃除機。

見た目がかっこいいロボット掃除機やスティック掃除機もいいですが、

昔ながらの王道の紙パック式掃除機も進化してて使いやすいです!

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
お知らせ 便利な使い方
きょうしん でんき館 住まい 住まいる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次