最近どんな曲が人気なんやろ?とトップなんちゃら関係のSpotifyプレイリストをよく聞く、
茨木市総持寺のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の店長けんじこと堀切憲司です!
さて今年は残暑が厳しそう…と思ってた矢先。
9月にはいり、意外とすーぅっと朝晩が涼しくなってきましたね。
ただ日中は30℃近くにもなるのでまだまだ体調管理に気をつけてくださいね。
そんな涼しくなってくる9月に時々「エアコンが冷えない」というご相談があります。
通常エアコンが冷えない場合は、
- ガス漏れ
- 故障
- ホコリがたまってる
など色んな原因がありますが、涼しくなってきた時に起こる「エアコンが冷えない」はそのどれにもあてはまりません。
原因は?
普段から25℃以下でエアコンをお使いの方にはあまり関係ないですが、27〜8℃程度でゆるく使っている方はこの時期になると「エアコン冷えない」現象が起こる場合があります。
それは「設定温度」にあります。
エアコンの設定温度とは「その温度になるように冷やして」ということです。
設定温度になるとエアコンはゆっくり動いたり、止まったりします。
なので室内気温が27℃程度の時に「エアコンの設定温度を28℃」に設定していても、
エアコンからすると「もう27℃なので設定温度なんで止まります。」という感じです。
使う人からすると暑いからエアコン使ってるのに全然動かない!なんてことになって「エアコンが冷えない」と感じます。
だからこの少し涼しくなってきた時期に相談が増えるんです。
対策は?
こんな時は室内気温も大切ですが、湿度も大切です。
いくら部屋が27℃でも湿気が多いと暑苦しく感じます。
なのでこんな時は、
- 設定温度を下げる
- 窓を開ける(外のほうが涼しい場合が多いです)
- 冷房じゃなくて除湿にする
という感じで涼しくなります。
実は先日も「エアコンが冷えないんです。少し前は室外機もよく動いてたし、排水の水もけっこう出てたんですが最近は室外機も動かないし水も出ないんです。故障ですかね?」
とご相談があったのでお伺いすると、設定温度が28℃でした。
設定温度を25℃にして運転してみるとガンガン冷えました(笑)
故障どころか絶好調でした!
事情を説明して、ワンちゃんを飼っているのであまり冷やすこともできないので設定温度を少し下げるか、除湿にするかでやってみます。ということでご理解頂きました。
これが、真夏の35℃の時は考えもしない、少し涼しくなってくる9月ごろになると現れる「壊れてないのにエアコンが冷えない」の正体でした。
あれ、こないだまでちゃんと効いてたのに、最近エアコン冷えないなぁーと思ったら一度やってみて下さいね。
最後までブログ読んで頂いてありがとうございました!