茨木市でビルトイン食洗機の入れ替え。1ヶ月の我慢、今日で終わりです!

  • URLをコピーしました!
今日は 19 名の方が閲覧しました。

いつもありがとうございます! 住まいるでんき館きょうしんの堀切です。

急に寒くなってきましたね。 現場で動いているとまだまだ汗ばむこともありますが、夕方になると「うわ、寒っ!」と上着を探す毎日です。みなさま、体調崩されてませんか?

さて、本日のブログは茨木市のお客様宅での「ビルトイン食洗機の入れ替え工事」の様子です。

今回のご依頼は、「食洗機が壊れてしまったので、新しいものに替えたい」というご相談から始まりました。

普段、食洗機に慣れていると、手洗いの大変さが身に沁みますよね。特にこれからの季節、水仕事は手荒れの原因にもなりますし、なにより時間が奪われるのが辛いところ。

今回入れ替えさせていただいた機種はパナソニック NP-45MS8Sで、新しい機種はNP-45MS9Sです。

型番を見て「おっ、新しいやつやん!」と思った方、さすがです(笑) 実はこれ、前の機種(8シリーズ)から『9シリーズ』に進化したんですが、ただ数字が変わっただけじゃないんですよ。 中身もめっちゃ進化してるんです!

✨ここが進化したよ!9シリーズのすごいところ✨

① 洗うと同時に除菌もできる!「ストリーム除菌洗浄」

これが一番のポイントかも。 洗浄からすすぎまで、全コースで「50℃以上の高温」と「高圧水流」で洗ってくれます。

50℃のお湯って、手洗いだと「アチチッ!」ってなって、ずっと触ってられないですよね。

食洗機だからできるこの高温洗浄で、洗うのと同時にしっかり除菌もしてくれるんです。 今の時代、これってめちゃくちゃ安心感ありますよね😊

② ボトルや小物がセットしやすい!

上カゴが進化して、最近持ち歩く人が増えてる「マイボトル」やタンブラーなんかもセットしやすくなってます。

あと、お弁当箱のピックとか、シリコンカップみたいな軽い小物。 これまでは水圧で飛ばされて「洗い終わったらひっくり返って水溜まってるやん!」みたいなこと、ありませんでした?(笑) 新しいカゴ(ちょこっとホルダー)は、そういう小物もしっかり押さえて洗えるようになってるんです。これ、地味に嬉しい進化です。

実は、古いほうの機種もまだそこまで大昔のもの……というわけではないんですが、故障が多くて困っておられたそうです。

今回も故障してしまい、「修理してもまたどこか悪くなるかもしれないし……」ということで、少し早いタイミングではありますが、思い切って買い替えをご決断されました。

これ、すごく賢い選択だと思います。 「もったいない」と思って修理を繰り返していると、結局修理代がかさんで、「最初から買い替えておけば最新機能も使えたし、安上がりだったかも!」なんてこともありますからね。

工事のほうは、同じメーカーの後継機種ということもあり、サイズもピッタリ。 「サクッ」と……と言いつつ、慎重に配管や電源を接続して、スムーズに入れ替え完了です!

どうですか? システムキッチンにスッキリと収まっています。 シルバーのパネルがキッチンの木目調とも喧嘩せず、シュッとしててカッコいいですね。

設置後、試運転をして問題ないことを確認。 お客様にも「あぁ、これで今日から快適になるわぁ!ありがとう!」と、とっても喜んでいただけました。

その笑顔が見れるのが、僕ら電気屋の一番のやりがいです😊

また作業中にお客様のお家のワンちゃんがちょこちょこ顔を出してくれてまして。 このワンちゃんがもう、めちゃくちゃ可愛かったんです(笑) 作業の手を止めて遊びたくなりましたが、そこはグッと我慢して仕事しましたよ!でも、かなり癒やされました🐶

というわけで、今日からはまた快適な「食洗機ライフ」の再開ですね。 故障のストレスもなくなるので、家事の時間が少しでも楽しいものになれば嬉しいです。

茨木市、高槻市で「食洗機の調子が悪いなぁ」「そろそろ買い替えかな?」とお悩みの方がおられましたら、ぜひお気軽にきょうしんまでご相談くださいね。

この度は、ありがとうございました!

お気軽にご相談ください

072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次