修理(部品交換)する時は、写真を取って確認。

  • URLをコピーしました!
これまで 2,683 名の方にご覧いただいています。

洗濯機が動かない!

とご連絡頂いたので見に行くと、水がちょぼちょぼしか出ません。

水が出ない▶たまらない▶進まない▶動かない

といった感じになってまして、給水弁が動作してないので部品を用意して、本日お伺いさせて頂きました。

分解しつつ、わからなくなると困るのでいつもスマホのカメラで撮影。

外す前に「こんな感じだったよ」とわかるように撮影。

と、調子にのってるといつもこんな感じの写真が混ざってます(汗)

見事にブレブレ…。

上記の写真が「給水弁」です。ここが壊れてるので、水が流れなくてたまらないので、動きませんでした。

部品を交換して、試運転して無事に動作することを確認して完了。

お客様にも「でんきさんは設置だけじゃなくて、修理もしたりして大変やね。ありがとうね。」とねぎらいの言葉をいただきつつ、10分ほど「昔は脂が乗った美味しい秋刀魚が100円であったのにね…」なんて、失われつつある秋の味覚について語りました。

お気軽にご相談ください

072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次