販売だけが「仕事」じゃない。

  • URLをコピーしました!
これまで 3,110 名の方にご覧いただいています。

どうも、住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です。めばちこができて痛いです。

さて本日お客様から「洗濯機のフタが開かない!」と電話があったので、見に行ってきました。

到着すると、たしかに開きません。色々やったけで、開きません。なのでスマホで説明書を確認すると、どうやら「チャイルドロック」になってるっぽいです。

が、どこがなんのボタンかわかりません!

すべてのボタンが日差しでやられてます…。これまたスマホで品番を検索して画像を見て、ボタン位置を確認。

どうやら東芝のこの機種は「予約+スタート(一時停止)」の同時押しでチャイルドロックの「オン・オフ」だそうです。

それがわかり、チャイルドロックを解除して無事にフタが開きました。

「昨日から開かなかったんよ、これで洗濯できるわ。ありがとうね。」と解決。年数も古いので一応「また買い替えも考えておいてね。」と現場をあとにしました。

街のでんきやの仕事は、電化製品の販売はもちろんですが、こうした「使い方トラブルを解決する」ことも大事な仕事だったりします。

とにもかくにも、無事にフタが開いて良かったです。そしてスマホがあって良かった!

お気軽にご相談ください

072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次