MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 工事
  3. 茨木市で中間ダクトファンの取替え

茨木市で中間ダクトファンの取替え

2022 9/15
工事 設備商品
  • URLをコピーしました!
これまで 1,243 名の方にご覧いただいています。

まいどありがとうございます!住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です。

先日、中間ダクトファンの取替をしてきました。

中間ダクトファンはお風呂や洗面、トイレなどの換気扇の「吸う機能部分」だけを天井裏に埋め込んだものです。

作業に必死で、写真は1枚しか撮れてませんが、貴重な1枚をどうぞ。

これだと全体がわからないので、「中間ダクトファン」だけの写真はこちら。

この先端にダクトがつながってあり、これが天井裏に設置されています。

点検口からの作業なので、少し時間がかかってしまいましたが約2時間ほどで完了。

トイレや洗面などで吸気テストをしてOK。お客様にも見ていただきました。

今回のマンションではこうして「点検口から作業できる」ようになってましたが、以前別のマンションでは「点検口から遠く離れた場所」に設置してあり、交換できない(もしくは高額になるのでやらない)といったことがありました。

メンテナンスのことを考えてないと、ほんと、あとあと大変です。

電化製品や設備製品は「今」も大事だけど、10年後などのメンテナンスを考えて「メンテナンスのしやすいようにする」はもっと大事です!

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
工事 設備商品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次