MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. テレビの音が大きすぎる!ならこれ。

テレビの音が大きすぎる!ならこれ。

2019 1/25
テレビ 便利な使い方
  • URLをコピーしました!
これまで 1,261 名の方にご覧いただいています。

まいどありがとうございます。住まいのでんき館きょうしんのけんじこと、堀切憲司です。

最近また「孤独のグルメ」を見始めてしまいました…。
だめですね。この番組見たらお腹が減ってばかりです(笑)

さて本日は手元スピーカーという商品のお届けと設置でした。
これが手元スピーカーです。

手元スピーカーという名前そのままで、自分の手元でテレビの音がなります。

よく2世帯とかだと、

「お母さん、最近テレビの音がうるさい!」

「ほんと?じゃあ少し小さく…」

「それでも大きすぎる!」

(こんなに小さくしたら聞こえないのに…)

って歳を重ねると聞こえが悪くなるのでついついテレビの音量が大きくなってしまいます。

聞こえづらい人は大きくしてよく聞こえるようになるんですが、他の方からすると大きすぎてしまう、ということになります。

もちろん、そんな時や、そんな方に一番良いのは補聴器ですが、今回の手元スピーカーもいいです。

テレビからも音が出せるし手元スピーカーからも音がだせるので、
聞こえづらい人は手元スピーカーで近くで音が聞けて、
他の方はテレビから通常の音で出せば「うるさい!」なんてケンカもなくなります。

そして手元スピーカーは充電式なので持ち運びも簡単なので、
ぜひテレビの音が大きすぎる!テレビの音が聞こえづらい!方にはおすすめです。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
テレビ 便利な使い方
きょうしん テレビ でんき館 住まい 補聴器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次