MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. リフォーム
  3. トイレ
  4. 夫婦喧嘩とトイレ。

夫婦喧嘩とトイレ。

2018 12/22
トイレ 工事
  • URLをコピーしました!
今日は 10 名の方が閲覧しました。

まいどありがとうございます。住まいるでんき館きょうしんの店長けんじこと、堀切憲司です。

本日は温水洗浄便座、パナソニックでいうとトワレ、TOTOでいうとウォシュレットの取替をしてきました。

といっても取替前の写真はありませんが…

工事中に奥様と旦那様がなんだかもめてる様子…。

冷蔵庫のあるものの賞味期限と消費期限の話で、捨てる?捨てない?でもめてる感じ。途中「兄ちゃんやったら消費期限過ぎてたらどうする?」と聞かれたので「お腹痛くなってもいいぐらい食べたいもの、なかなか手に入らないものなら食べまるかもしれません(笑)でもまぁ無理はしないほうが良いですよ」と答えて「やっぱそうやんねー」なんて話をしてました。

そしていつの間にかその話は終わり次の話へ…。
僕は作業中なのでそれを進めることに。

そのまま作業を進めてると「こんなケンカばっかりしてたら兄ちゃんに笑われるで」なんてまた別の話であーでもないこーでもないと言い合いをされてましたが、お互いに笑いながら話されていてだんだんと和やかなムードに。

「夫婦って不思議ですよね!喧嘩したり…仲良かったり…。不思議な関係ですよね。不思議ですけどいい関係ですね。」って話になり奥様もご主人も「そうやそうや!今は二人で住んでて、毎日こうして喧嘩したりすることもあるけど、もし一人になったら夫婦喧嘩もできへんくなるな。そうなると寂しいもんやなー。まぁ夫婦喧嘩できるぐらいがちょうど良いかもしれんなぁーハッハッハ!」と言いたいことは言い合うけど、楽しみながらいろんな話をされてるご夫婦を見ていい関係だなぁなんてしみじみ感じながらの温水洗浄便座の工事でした。

ほんと夫婦って不思議です!

と読み返してるとでんきやのブログとは思えませんが、
今日思ったことを書いてみました。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
トイレ 工事
きょうしん でんきや でんき館 パナソニック ブログ 住まい 住まいる 僕 工事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次