MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. テレビ替えたらテレビ台も替えないとだめかな?

テレビ替えたらテレビ台も替えないとだめかな?

2017 9/23
テレビ 工事 省エネ家電
  • URLをコピーしました!
今日は 30 名の方が閲覧しました。

いつもありがとうございます!
茨木市総持寺のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の店長けんじこと堀切憲司です!

 

 

気温は低いけどなんだかジメジメしますねー。
お客様とは昼間まだ暑いですけど、朝晩は涼しくなりましたね〜なんて話をしながら汗だくです(笑)

 

目次

今日のブログ

 

さて先日いつもお世話になってる方のテレビが故障してしまいました。
部品がないこと、年数が10年以上お使いのことで買い替えることになりました。

 

が、ここで1つ問題が。
いまお使いのテレビがこれ。↓

 

テレビ専用台付き

テレビ専用台付き

 

 

専用台は別売りです、なんて書いてますが専用台にテレビが乗ってました。

 

この当時の専用台はつくりもしっかりしていて、かっこいいんですよー!
ほとんどの電器屋にきいても「当時のテレビ台は一体感もあるしかっこよかった。」なんて口を揃えて言うぐらいです。

 

 

が、今はもう専用台はありません。
なのでお客様も「テレビ台も買い替えなあかんのかなぁ…」とご心配でしたが、なんとかあの手この手で改造して既存のテレビ台に最新のテレビが乗りました!

 

それがこちら。↓

 

 

なんとか既存の専用台に収まりました。 昔の専用台かっこいいから、今のテレビにも作って欲しいと毎回思います。 #テレビ #テレビ台 #diy #きょうしん

おにぎり大好き。I Love Onigiri!さん(@onigiri2939)がシェアした投稿 – 2017 9月 11 9:54午後 PDT

 

 

どうですか?少し隙間が空いてしまいましたがしっかり固定できてすっきりかっこよくないですか?
お客様にも「ほんとちゃんと収まったし、この方が高さも慣れて見やすいね。テレビ台買い替えになったらまた色々見なあかんなぁって考えてたのよ。」と喜んでもらえました。

 

SNSで他の電器屋さんのこの専用台の改造方法の紹介があったのでなんとか今回この設置ができました。これもSNSがなければできないことですね。SNSすごいです!

 

 

昔のPanasonic製テレビの専用台をお使いの方は買い替える時にこの設置方法も検討してみてくださいね!

 

 

今日のブログは以上です。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
テレビ 工事 省エネ家電
きょうしん テレビ でんきや でんき館 住まい 住まいる 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次