MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 本日は住まいるでんき館グループなり。

本日は住まいるでんき館グループなり。

2017 4/05
お知らせ
  • URLをコピーしました!
これまで 1,465 名の方にご覧いただいています。

こんばんわ!

住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です。

 

 

久しぶりに普通の挨拶をした気がします(笑)

 

 

さて本日は住まいるでんき館グループでの定例会議で、先程帰ってきました。

 

住まいるでんき館グループの会議資料の一部。

 

 

色んな数字とにらめっこしながらの会議。

厳しい顔したり笑ったり泣いた…りはしません!(笑)

 

 

大事なのは各店個人。でもグループというチームも大切。

まさにワン・フォー・オール!オール・フォー・ワン!一人はみんなのために。みんなは一人のために。

 

住まいるでんき館グループはそんなグループです!

(↑非常にわかりにくいですがこんな感じです)

 

 

 

何をするにも結局は「人」が大切です。

これから先の時代には「機械」や「AI(人工知能)」などなど言われて、

何でも「まるごと自動販売機化」の時代になりますが、住まいるでんき館グループでは「人」が大切です。

 

ですのでこれからも地域のお客様との顔の見えるお付き合い、

信頼関係を大切にお客様に喜んでいただける活動をグループ全員で続けていきますのでどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

もちろん!

ワン・フォー・オール!オール・フォー・ワン!一人はみんなのために。みんなは一人のために!の精神です!(笑)

 

 

帰りに同じグループの住まいるでんき館フクモトさんを激写!

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございましたーー!


<LINEを使って相談する方法>

登録してメッセージを送っても他の方からは見せませんので、
気兼ねなくお気軽にメッセージくださいね。

こちらのボタンを押してくださいね!
友だち追加数

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
お知らせ
LINE きょうしん グループ でんき館 会議 住まい 住まいる 地域 挨拶 相談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次