MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. リフォーム
  3. エコガラス・エコ内窓
  4. 後付け手作り網戸。

後付け手作り網戸。

2017 3/10
リフォーム エコガラス・エコ内窓
  • URLをコピーしました!
今日は 23 名の方が閲覧しました。

住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です!

今日もブログを読んでいただいてありがとうございます。

 

 

今回のブログは茨木市総持寺のH様邸で網戸の設置をさせていただきました。

 

 

階段の踊り場にある窓で元々は網戸がなく、
ここに網戸があれば窓を開けて風が入ってきて涼しいのに・・・。

とお悩みでしたのでそれを解決すべく、網戸の設置をさせていただきました。

 

 

 

サッシが甲丸レールで外側には取り付けできなかったので内側に設置することを考えました。

IMG_4345

 

内側に木枠の幅が余っていたのでこちらにレールを作って設置を決めました。

 

 

IMG_4422

 

L字の部材を二つ合わせてレール風にしました。

 

あとはこの寸法に合う網戸を作るのみ。

 

 

IMG_4421

 

角材の寸法を測り、カットしてボンドで接着、金具で固定して網を張って完成!

 

あとはレール風のところに設置しました。

 

IMG_4425

 

レールを設置したので横に動かしたりとスライドもできます!

 

自作のDIY網戸。

お客様にも「これで安心して開けれるわー♪」と喜んでもらえました。

この度はありがとうございましたー!

 

 

〜おまけ〜

 

LINEアット始めました!(というより始めてましたー!)
LINE感覚で気軽にお問い合わせや相談ができるので、ぜひお友達追加お願いします。

QRコードを読み取るか…

こちらのボタンを押してくださいね!
友だち追加数

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
リフォーム エコガラス・エコ内窓
LINE きょうしん でんき館 ブログ 住まい 住まいる 相談 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次