MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 修理
  3. 機種を決めることから納品・取り付け、そして修理まで。

機種を決めることから納品・取り付け、そして修理まで。

2017 3/10
修理
  • URLをコピーしました!
今日は 11 名の方が閲覧しました。

住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です。

 

こうしてブログを書くことがだんだんと「やらないほうがなんか変な感じ」になってきて、

しめしめと感じてる今日このごろです。

 

 

さて先日、茨木市三島丘のK様宅で冷蔵庫の修理をしました。

 

冷凍室から音がすごいのと冷えが鈍いとのことだったので、

ファンモーターなどを取替えさせて頂きました。

 

IMG_4433

 

冷凍室の奥の写真です。

 

この奥にファンモーターがあります。

 

IMG_4435

 

ファンモーターのカバーなどにびっしり氷がついてました。

 

これだと冷気が送れないので冷えが鈍くなってしまいます。

 

ばっちり取替え修理をさせて頂きました。

 

 

と、話は変わります。

 

 

 

 

この冷蔵庫。

 

お客様と一緒に機種を決めたのも僕。

 

もちろん設置したのも僕。

 

今回修理したのも僕でございます。

 

 

 

当店のような個人店だと商品のご相談から設置、修理(時にはメーカーのサービスマンに行ってもらうこともあります。)。そしてその後の買い替え。まで一人の担当がずーっと付き添うので「前来た人と違う!」「話がまた一から」「面識ない人は言いたいことが言えない」なんてこともないのでご安心ください。

 

 

と今日はほぼ宣伝?でしたが最後まで読んで頂いてありがとうございました!

 

 

 

〜おまけ〜

 

LINEアット始めました!(というより始めてましたー!)
LINE感覚で気軽にお問い合わせや相談ができるので、ぜひお友達追加お願いします。

QRコードを読み取るか…

こちらのボタンを押してくださいね!
友だち追加数

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
修理
LINE きょうしん でんき館 ブログ 住まい 住まいる 修理 僕 相談 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次