MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 茨木市三島丘2丁目でトイレの改装工事

茨木市三島丘2丁目でトイレの改装工事

2017 3/10
未分類
  • URLをコピーしました!
これまで 1,434 名の方にご覧いただいています。

こんばんわ。
今日3人のお客さんに「顔が丸くなった」と話をしていて
「たこ焼き顔になったんですよ」と説明をしていた店長のけんじです。

先日、茨木市三島丘2丁目でトイレの改装工事をしました。

こちらのお宅では今まで和式トイレでしたが、
やっぱりだんだんしんどいということで、洋式トイレにすることになりました。

それと一緒に、壁と床もしなおしました。

これが以前のトイレです。

P1030155.jpg

洋式にするので、壁のタイルをはがし
床もやりかえることにしました。

また、通常の便器だと奥行きの問題で、
入り口と便器までの距離がほぼなくなってしまうので、
小さいサイズのタンクレストイレを取り付けました。

まず壁と床をはがします。

P1030158.jpg

壁は土かべで、トイレが家のまん中にり窓がないため
すごくほこりがまいました。カメラも曇っています…。

床もはがして、給排水の位置を移動しました。

P1030160.jpg

次に床の下地をやり直しました。

P1030161.jpg

壁もクロスにするために下地をしました。
柱を450mm間隔でしっかりいれました。

P1030163.jpg

クロスを張るための、下地はベニヤ板です。

P1030164.jpg

僕の担当は電気工事でしたが、
写真は思いっきり忘れました…(反省)

そして、その上からクロスをきれいに張りました。

P1030166.jpg

床と壁のクロス張りが終わり、便器を設置しました。
タンクレスでしたので、入り口の邪魔にならないところに手洗いをもうけました。

P1030167.jpg

そして水漏れを点検し、機器の試運転をして完成です。

P1030168.jpg

新たに、手すりもつくりました。
これなら、座ったりするにも楽ですね。

P1030169.jpg

手洗いも小さいタイプを選んだので、
ちょうど壁の後ろにきれいに隠れました。

工期は3日間でしたが、この後お客さんにも

「うわ!きれいになったな!当分汚したらあかんから、トイレ別のところ借りるわ(笑)」

とむっちゃ喜んでもらえたので、ほんまに嬉しかったです♪
トイレって意外とリラックスできる場所なので
きれいになるってほんと気持ちがいいもんですね♪

このたびはありがとうございました!

総持寺の町のでんきや
スウィートきょうしん
店長   堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
きょうしん でんきや 僕 工事 手すり 茨木市 電気工事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次