MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 孤独のグルメを見ながら会議に行きましたー。というブログ

孤独のグルメを見ながら会議に行きましたー。というブログ

2017 4/05
お知らせ プライベート
  • URLをコピーしました!
これまで 1,160 名の方にご覧いただいています。

 

 

吹雪の中、車→自転車と帰ってきて今にいたる、住まいるでんき館きょうしん堀切憲司です!

 

雪がよく積もる地域の人ならなんてことないんでしょうが、

いかんせん慣れてない人からするとこれぐらいでもあたふたします…。

 

 

 

さて今日のブログ。

結論から言うと読んでも役立つ情報などは一切でてきませんのでご注意ください(笑)

 

 

 

さきほど明徳会という電気屋の2代目や3代目の集まりでの会議でした。

ただいま2〜4月は大キャンペーンの真っ只中!

それについてあーでもないこーでもないと熱い、

いや暑い議論がかわされました。

 

みんなが2代目3代目なので、境遇や立場も同じなので集まると話はつきません。

 

 

そんな会議が始まる前のワンショット。

 

スマホのインカメラ。
ブレブレ(笑)

 

 

左から同じ住まいるでんき館グループで、

メディア露出がまぁまぁある住まいるでんき館キダさん。

真ん中も同じ住まいるでんき館グループの、

メディア露出がほとんどない幻の住まいるでんき館おがわさん。

 

そして右端の半分顔が切れてもなお大きい顔の僕。

 

 

 

いやぁ、遠近法が効きすぎて僕の顔だけいつもよりちょい大きめですねぇ〜…。

 

 

とある先輩が

 

「僕にとっては明徳会は心の拠り所やねん。」

 

と言っていた言葉がふと浮かびました。

 

 

個人商店だと普段仕事は1人。

 

でもこうしてライバルでもあり、仲間でもあり、先輩後輩でもある関係柄の明徳会。

会があるというだけで心強いです。

 

 

と言うブログを今、

「孤独のグルメ」

 

孤独のグルメ

 

というただ食べ歩くだけの番組、

この時間に見るとお腹が空いてたまらい番組を見ながらブログを書いています。

 

というブログでしたー!

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!!!!

〜おまけ(、というよりお願い)〜

LINEアット大人気です!
普段友人とLINE感覚をする感じで当店に気軽にお問い合わせや相談ができるので、ぜひお友達追加お願いします。

 

登録してメッセージを送っても他の方からは見せませんので、

気兼ねなくお気軽にメッセージくださいね。

 

こちらのボタンを押してくださいね!
友だち追加数

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
お知らせ プライベート
LINE きょうしん グループ でんき館 ブログ 会議 住まい 住まいる 僕 地域 相談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次