MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. IT活用
  3. 線があるのか?ないのか?どっちだ。

線があるのか?ないのか?どっちだ。

2019 1/31
IT活用
  • URLをコピーしました!
これまで 1,488 名の方にご覧いただいています。

まいどありがとうございます。住まいのでんき館きょうしんのけんじこと、堀切憲司です。

本日は先日、無線LANルーターが故障したお客様宅で新しく無線LANルーターを交換設置させて頂きました。

僕の携帯電話がなって出ると「インターネットがつながらない!」とのことで、
すぐお伺すると無線LANルーターの故障でした。

商品の手配をして翌日の今日お届けしましたが、
その日インターネットができないとご不便だったので、LANケーブルを接続してとりあえずネットがつながるようにさせてもらいました。

電波でやりとりする無線は普段は便利ですが、何かあると目に見えないだけにどんな状況なのかがわからないのが不便ですね。

その分LANケーブルを直接つなぐ有線は目に見えますが、その分機械同士を配線しないといけないのが面倒ですね。離れてる場合などは特にですね。

特殊なメガネで無線の電波が目に見えたら「つながってるかどうか?」がわかるのに…なんて思った本日の無線LANのお届けでした。

無事ネットがつながって喜んで頂けて良かったです。
ありがとうございました!

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
IT活用
きょうしん でんき館 住まい 僕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次