MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 掃除機の先の修理

掃除機の先の修理

2017 3/10
未分類
  • URLをコピーしました!
これまで 1,160 名の方にご覧いただいています。

こんばんわ!
今日のお昼もラーメンだった店長のけんじです。

さて本日は三島丘2丁目のお客様のおうちで
エアコンの点検サービスをしていました。

そして、点検を終えると
「兄ちゃん、掃除機の先が音するねん。ちょっと見てくれる?」
とお話されてたので、見せていただきました。
掃除機のスイッチを入れると
「ガガガー」っとすごい音がしてました。

どうやら、犬を飼っているのもあるのか
毛や、糸がびっしりからまっていました。

なので、持ち帰って分解修理をしました。

これが掃除機の先です。

P1010166.jpg

これを、ネジを5本ほど外して分解します。

P1010167.jpg

そして、裏側のローラーも外します。

P1010168.jpg

ある程度分解したので、今度は掃除をします。

もちろん、この掃除機は使えないので別の掃除機で
「掃除機を掃除機で掃除」しました。

最後に紙パックを交換しようとすると…

P1010172.jpg

これは、よくスーパーなどで売っている
「全メーカー対応の紙パック」です。

これって機械によくないんです。
紙パックは純正(本体がパナソニックなら紙パックもパナソニック)
を使ってくださいね。

故障の原因にもなりますから。

そして、全部終えて試運転して無事終了です。

P1010169.jpg

そして、手を洗ってタオルで拭こうと思ったら…

P1010170.jpg

「メタボ対策のタオル」でした。

しかも、松下電器です…(驚)

そのあとの晩御飯では、その教訓を生かして

しっかりと、ご飯2杯いただきました(笑)

これでまた、安心して掃除機を使ってくださいね。
このたびはありがとうございました!

総持寺の町のでんきや
スウィートきょうしん
店長  堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
未分類
エアコン きょうしん でんきや パナソニック 修理
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次