MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. オール電化
  3. エコキュート
  4. 茨木市総持寺2丁目で370L薄型エコキュート工事

茨木市総持寺2丁目で370L薄型エコキュート工事

2017 3/10
オール電化 エコキュート
  • URLをコピーしました!
これまで 1,392 名の方にご覧いただいています。

こんばんわ!スウィートきょうしんの堀切憲司です。

最近ばたばたしてしまってて、
ブログの更新ができていませんでした…。
久しぶりの投稿ですがよろしくお願いします。

茨木市総持寺2丁目で、パナソニック薄型エコキュート370Lフルオート
(HE-W37CQS)を取付けるオール電化工事をしました。

こちらのお客様は今回が初めてのお取引でした。

「オール電化をするなから近所で安心出来る所で」

とお考え頂いて電化工事をご依頼いただけました。
I様ありがとうございました!

それでは工事の様子をご紹介します!

まず既設のガス給湯器を取り外します。

P1000390.jpg

カワックをお使いでしたので、同時に撤去しました。

給水・給湯・追い炊き配管の位置を変更します。

P1000395のコピー

配管類はできる限りカバーに収めてきれいに仕上げます。

カバーに収めきれない時は、保温材を巻いて仕上げます。

P1000402.jpg

エコキュート用の200V電源は分電盤の空きスペースから配線しました。

P1000393のコピー

お風呂場の裏に和室があって、
その和室の押入れに点検口があったのでそこから配線しました。

P1000391.jpg

配線経路は分電盤から天井裏を通って外壁へ配線しました。

P1000398のコピーのコピー

200V電源と各種配管を接続しました。

P1000397.jpg

台所用リモコンを取り換えました。

P1000400.jpg

風呂用リモコンも新しく交換しました。

P1000399.jpg

室外機との接続も完成しました。

P1000403.jpg

白いカバーの中に各種配管類を収めて、
見た目もきれいに仕上げました。

そして、エコキュート工事が完成しました!

P1000404.jpg

設置後は試運転をして取扱い説明をさせて頂きました。

I様は以前リフォームされた時にIHをお使いでしたので、
今回のエコキュート設置でオール電化住宅になりました。

これからは安全・快適なオール電化生活で毎日を安心して過ごしてくださいね!

この度はありがとうございました!

スウィート・きょうしん

店長  堀切 憲司

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
オール電化 エコキュート
エコ エコキュート オール電化 ガス きょうしん パナソニック ブログ リフォーム 工事 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次