MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. オール電化
  3. エコキュート
  4. 茨木市総持寺1丁目でエコキュート工事

茨木市総持寺1丁目でエコキュート工事

2017 3/10
オール電化 エコキュート
  • URLをコピーしました!
これまで 1,434 名の方にご覧いただいています。

茨木市総持寺1丁目で、パナソニック薄型エコキュート460Lフルオートタイプ
(HE-W46CQS)を取付ける工事をしました。

こちらのお客様宅では太陽熱温水器とガス給湯器を併用されていました。

以前からガス給湯器の調子が悪かったそうだったのですが、
夏場は太陽熱温水器ですべての給湯をまかなっていたので不便・問題はありませんでした。

ただこれから冬になると太陽熱温水器ではすべてはまかなえないので、
ある程度年数も経っているガス給湯器の買替えをご検討されていました。

ご家族数も多く、夕方から夜に多く電気・ガス共に使用されていたそうでしたので
今回エコキュートへの取替えをご提案させていただきました。

それでは工事の様子をご紹介します!

まず既設のガス給湯器を撤去しました。

P1000503.jpg

続いて給水・給湯・追い炊き配管の位置を変更します。

P1000502.jpg

エコキュートのブレーカーは電力メーターの横にボックスを設けて配線しました。

P1000505.jpg

露出配線の場合は塩ビパイプを使って外観もきれいに仕上げます。

ボックスの中にブレーカーを収めてあります。

P1000506.jpg

エコキュートのタンクをアンカーボルトで固定しました。

P1000504.jpg

給水・給湯・追い炊き配管をエコキュートに接続しました。

P1000511.jpg

真ん中の四角い箱のようなものは切り替え弁で、
太陽熱のお湯と給湯器のお湯を切り替えるものです。

室外機との接続も完了しました。

P1000507.jpg

タンク・室外機からの排水をとゆに穴をあけて接続しました。

P1000509.jpg

ふちの白いのはシリコンコーキングを塗っています。

もし排水処理をしないで数年たつと、
コンクリートの上に苔がついて汚くなってしまいます。

台所リモコンを交換しました。

P1000514.jpg

ジャストフィットで収まりました(笑)

風呂用リモコンを設置してコーキング処理をしました。

P1000513.jpg

そしてタンクの脚部カバーを少し加工して取付けて完成です!

P1000515.jpg

高い塀があるので、外から見ると頭だけ出ているような感じですね。

工事も下見時の通り順調に終わり、お客様にも喜んで頂けてよかったです。

これからはエコキュートのまろやかなお風呂で、経済的な生活を送ってくださいね!

この度は当店にエコキュートをご成約いただきありがとうございました!

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
オール電化 エコキュート
エコ エコキュート オール電化 ガス パナソニック 工事 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次