MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 電気工事
  3. 古い分電盤はご注意。

古い分電盤はご注意。

2017 3/10
電気工事
  • URLをコピーしました!
これまで 1,436 名の方にご覧いただいています。

住まいるでんき館きょうしんの堀切です。

先日、当店を初めてご利用のお客様から分電盤ことでご相談を受けました。

ご都合をお聞きしてお伺いして実際に見せて頂きました。

お話しをさせていただいている中でお客様からも「古いから気になってたんです。怖いし。なので取替えたいと考えています」とのことなので早速お見積もりをさせて頂き、後日お電話で正式にご依頼頂きました。

分電盤の取替えと同時に「台所のブレーカーが時々落ちる」とのことだったので、

新たに台所に専用コンセント2箇所とエアコン専用回路の配線工事もさせて頂きました。

IMG_2092

メインの漏電遮断機も付いてなく、空き回路もない状態です。

現状は7回路使っていて、追加で3回路で合計10回路は必要になるので今回は14回路に空き回路2個がある分電盤を選びました。

 

メインの漏電遮断機付きの分電盤に取替えました。

 

 

IMG_2188

増設したコンセントの写真を撮るのを忘れてしまいましたが配線工事はバッチリ撮影できました。

IMG_2185

今回は壁の中を通せなかったので露出配線となりました。

IMG_2186

真っ直ぐ塩ビパイプで配線して曲がってコンセントまで配線。

IMG_2187

丸いところの裏にコンセントがあります。ちょうど丸と丸の間に柱があったので離れています。

写真では写ってませんが配線の都合上、壁面に穴が開いた箇所にはコーキングでしっかり防水処理をしました。
工事完了でお客様にブレーカーの使い方説明をさせて頂きました。

この度はありがとうございました!

きょうしんでは家電製品の販売・設置工事、エアコン工事、アンテナ工事だけでなく、家のリフォーム・太陽光の設置工事もさせて頂けます。
お困りのことがありましたら、地域密着のきょうしんまでお気軽にお声かけくださいね。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
電気工事
エアコン きょうしん でんき館 リフォーム 住まい 住まいる 地域 太陽光 工事 相談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次