MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. リフォーム
  3. 浴室
  4. 今年はいらないと思ったけどやっぱりいるわ〜

今年はいらないと思ったけどやっぱりいるわ〜

2017 3/10
浴室 設備商品 電気工事
  • URLをコピーしました!
これまで 1,160 名の方にご覧いただいています。

と、なんのことやらなタイトルですが、浴室暖房機の話です。

 

お客様宅に巡回訪問をさせて頂いていた時に

「やっぱり来年にしようかと思ってたけど浴室暖房機必要やわ。」と、
ご依頼を頂きました。

 

今年は暖かくなったと思ったら寒くなったりと不安定な気候で、
お客様の周りの方も浴室暖房機を設置されている方も多くて
お話を沢山聞いていたそうで取り付けを決意されたそうでした。

 

今年設置しなくても来年は必要ですし、ヒートショックなど
万が一のことがあってからでは遅いので浴室暖房機はこれからは必須ですね。

 

 

IMG_3280

 

 

こちらが以前お使いだった換気扇です。

 

取り外して開口(穴)が狭いので広く加工します。

 

IMG_3281

 

 

以前はスイッチで換気扇の入り切りをしてましたが、

今回取り付ける浴室暖房機はリモコンなのでスイッチを外しました。

 

また専用回路が必要なので新たに100V配線を新たにしました。

 

 

 

開口部を加工したら換気を接続して、電源、アース線、補強板を取り付けて完成です。

 

IMG_3282

 

 

リモコンも配線して設置しました。

 

 

IMG_3283

 

 

設置後に取り扱い説明をさせて頂き完成です!

 

お客様にも「これで安心やわ。やっぱり今年取り付けて良かったわ♪」と喜んでいただけました。

 

 

これからはお風呂に入る時でもぽかぽかで暖かく安全ですね。

 

この度はありがとうございましたー!

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
浴室 設備商品 電気工事
浴室 浴室暖房機
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次