MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 工事
  3. これで安心できるわぁ♫(茨木市総持寺)

これで安心できるわぁ♫(茨木市総持寺)

2017 4/05
工事
  • URLをコピーしました!
これまで 1,293 名の方にご覧いただいています。

ポテトチップス関西だし醤油味を危うく一袋食べそうになった、住まいるでんき館きょうしんの堀切憲司です!
すこ~しずつ暖かくなったような気がします。

 

さて以前のブログ↓

[blogcard url=”http://suite-kyousin.jpn.org/%E5%B7%A5%E4%BA%8B/%E3%81%93%E3%81%AE%E9%9A%8E%E6%AE%B5%E3%81%AB%E6%89%8B%E3%81%99%E3%82%8A%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%82”]

 

の茨木市総持寺のA様宅で手すり工事をさせて頂きました!

回り階段で広い階段でしたので、工事は朝から夕方までのほぼ1日かかりました。

おかげさまでしっかり取り付けが出来ました!

 

 

 

階段踊り場手すり

 

 

 

階段の登り始め部分も手すりを設置しました。

 

上り部分。上から。

 

 

上り部分。正面。

 

 

 

通常手すりをつける側は「降りる時の利き手側」です。

降りる時に右側が壁だったので必然的に右側になりました。

 

 

工事前には高さを測りマーキングして

 

「この高さでちょうどやと思いますけど、一度確認してみて下さい。」

 

と確認してもらってから「これでいい!」と太鼓判をもらい、

その確認してもらった高さで設置しました。

 

 

結果、

 

「これで安心できるわぁ♫」

 

 

と笑顔で喜んで頂けましたー!

A様、この度は当店にご依頼頂きありがとうございましたーー!

 

 


〜おまけ(、というよりお願い)〜

LINEアット始めました!(というより始めてましたー!)
LINE感覚で気軽にお問い合わせや相談ができるので、ぜひお友達追加お願いします。

 

登録してメッセージを送っても他の方からは見せませんので、

気兼ねなくお気軽にメッセージくださいね。

 

こちらのボタンを押してくださいね!
友だち追加数

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
工事
LINE きょうしん でんき館 ブログ 住まい 住まいる 工事 手すり 相談 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次