MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. 修理
  3. 一度空いた穴はもう一度空くかも?

一度空いた穴はもう一度空くかも?

2018 12/13
修理
  • URLをコピーしました!
これまで 1,261 名の方にご覧いただいています。

まいどありがとうございます。住まいるでんき館きょうしんの店長けんじこと、堀切憲司です。

少し前にお客様から「子どもがバーンてして、壁に穴が…」とご連絡を頂き見に行ってみると見事にドアノブがあたって穴が空いてました。

そしてまだ小さいお子さんなので、その勢いでクロスもびりびりー…
さすが子どもです(笑)

ということで、本日補修をさせて頂きました。

完璧にとは言えませんでしたが、できる限りしてきました。
穴が空いた部分にはクロスどころか石膏ボードもないので、電気屋らしくコンセントプレートで蓋をしました。

けっこうがっちり強いです。

破れたクロスも奥様が置いといてくれたので、のりをつけて張りローラーなどでなるべく目立たないように。

まだまだ子どもさんも小さくてさらに下の子もいらっしゃるので、
またバーンとやるかもしれませんね、なんて話をさせてもらいながら完了です。

子どもって何するかわかりませんが、あの楽しそうな顔を見るとほんと可愛いです。またバーンされないことを祈りながらの作業でした。

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
修理
きょうしん でんき館 住まい 住まいる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次