MENU
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市にお住まいの方の電化製品の買い替え、取り付け工事、リフォームのことはお任せください。【地域密着で30年以上!】
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
茨木市・高槻市の電気屋、住まいるでんき館きょうしん
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 甘いよりすっぱい梅干しのほうがタイプです!

甘いよりすっぱい梅干しのほうがタイプです!

2017 8/24
お知らせ
  • URLをコピーしました!
今日は 15 名の方が閲覧しました。

 

このプレイリストを聞いてノリノリでブログを書いている、
茨木市総持寺のあなたの街のでんきやさん「住まいるでんき館きょうしん」の店長けんじこと、堀切憲司です!

 

 

いやぁこのプレイリスト最高すぎです!体感なら普段より1.3倍ぐらいブログを早く書けてる気がします。

 

 

えぇ。

 

 

あくまで「書けてる気」がしてるだけですが…。

 

 

 

 

と、ここで本日のブログです。今日は特にお役に立つ情報などは一切ないです(笑)
先日パソコンの説明でお伺いしたいつもお世話になってるお客様と話をさせて頂いてると、ふとしたことから梅干しの話になり、「僕は甘い梅干しよりすっぱい方が好みなんですよー。」と会話してるとお客様から「じゃあこれ食べてみ!年代物やで!」と一粒頂きました。

 

 

むちゃくちゃ酸っぱくて美味しかったので「僕これ好きなタイプです!」と感想を話すと「じゃあ持って帰ってー!食べて食べて♬」と頂戴しました。

 

 

 

写真を見るだけで口の中が…(笑)

 

 

でんきやさんあるあるですが、けっこう色んなものを頂くことって多いんです。

超個人的考えですが、まちのでんきやでお買い物をされる方は良い方が多く、「何かをしてもらったらおかえしをする」という気持ちを持っている方が多いからなのか、人付き合いが上手な方が多いからなのか、けっこう頂きものが多いです。僕の場合は特に食べ物が多いです(笑)

 

でも最近は「兄ちゃんこれ良かったら持って帰って子どもにあげてね♬ でも兄ちゃんは食べたらあかんで!(笑)」なんてことも増えました。。。

 

 

そんなこんなで本日のブログは以上になります!
最後まで読んでいただいてありがとうございましたーー!

 

 

もうすぐ毎月のおたより8月号をお届けしますのでお待ち下さいね!

 

すてきなおたより8月号

お気軽にご相談ください

:072-624-0041

営業時間:10:00~19:00/定休日:毎週日曜日、第1・3・5月曜日

無料相談・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
お知らせ
おたより きょうしん でんきや でんき館 ブログ まちのでんきや 住まい 住まいる 僕 茨木市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • 自己紹介
  • 当店について
    • 営業エリア
    • アフターサービス
    • 当店へのアクセス
    • スタッフ紹介
    • 苦手なこと
  • 現場ブログ
  • お客様の声
  • ご相談はこちら
LINEで問い合わせ
友だち追加
カテゴリー
目次